昨日土曜日仕事無くなったと思った2時間後に今度は函館日帰りが確定・・・

朝8時出発

戻ってきたのは20時半

話は変わってポケカ

自分のダークサザンレシピ探すのに一苦労(2012年12月まで戻った)

現環境にちょっとだけ変更した結果

ポケモン

ダークライEX3
ヤミラミ3
ビリジオンEX1
ミュウツーEX1
モノズ(BW5)3
ジヘッド(構築済み)1
サザンドラ(BW5)3

サポート
アララギ博士4
N4
フウロ4
アクロマ2

グッズ
ポケモンキャッチャー2
レベルボール2
ポケモン通信1
改造ハンマー2
クラッシュハンマー2
どくさいみん光線1
パソコン通信1
げんきのかけら1
まんたんのくすり2
ふしぎなあめ2
白銀の鏡1
ダークパッチ1
ツールスクラッパー1

エネルギー
基本悪エネルギー8
ブレンドエネルギー草炎超悪4

現状持っていないもの
サザンドラ3
白銀の鏡1
ビリジオンEX1

持っていないのは気長に集めるとして・・・
あるていど色々と試した結果こうなった

試した結果ボツになったカード
トロピカルビーチ:ヤミラミのからみにより弱かったから
ケルディオEX:ビリジオンEXと同じ理由で入っていたため

試した結果再度入れたカード
どくさいみん光線

なぜこのカードがこの枚数?
ポケモンキャッチャー:はっきり言ってそんなに打たない。このデッキにおいてとりあえずキャッチャーは無茶苦茶弱いから2枚・・・1枚でもいいかもしれない
どくさいみん光線:とりあえずどくさいみんはこのデッキにおいて強いから。だがビリジオンEXの環境に与える影響を考え1枚のみ
ダークパッチ:そこまで打たないカード。いらないわけではないが連発する必要もほとんどないから1枚
ふしぎなあめ:サザンドラを絶対に立てないといけないわけではない。立てたら勝率はぐっと上がるけど・・・フウロで持ってこれることを考えて2枚のみ
げんきのかけら:最近誰も使用していないから1枚しか入っていないだろうと思っていたポケモンが復活→即刻攻撃で勝てることあり。(特にミュウツーEX)
ポケモンサーチ系が合計3枚(パソコン通信含めたら4枚):ふしぎなあめとほぼ同じ理由。優先しないといけないのはヤミラミだからレベルボールは2枚
白銀の鏡:ヤミラミ専用カード。これをうまく使ってプラズマ団デッキを完封しないと厳しい

将来採用したいカード
すごいつりざお:サザンドラの有効性がどこまであるかによるけど1枚(どくさいみん光線の部分が変わるくらい)

どんだけ力説してもこのデッキを理解してくれる人はほとんどいないんだろうな・・・

コメント

ぽよ
2013年3月23日23:52

トロピカルビーチありだと思いますよ?

相手のステージ破壊やヤミラミで回収ができる点でも採用する選択は有りだと思います。

キンゴ
2013年3月24日0:00

はじめまして。
ヤミラミのジャンクハントで戻せるのはグッズだけでっせ。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索